Visual Studio Code のインストール

Visual Studio Code

この記事では、Windows10(64bit)にVisual Studio Codeをインストールする方法について説明します。

Visual Studio Codeとは

Visual Studio Code(VSCode)は、Microsoftが提供する無料のコードエディタです。

Windows、macOS、Linuxなどにインストールできますが、この記事ではWindowsにインストールする方法について説明します。

Visual Studio Code のダウンロード

Visual Studio Codeは、公式サイトからダウンロードをします。

公式サイト:https://code.visualstudio.com/

Visual Studio Code

 

画面左側に「Download for free」ボタンが表示されています。

ボタン右側の下↓をクリックすると、各OSが表示されます。

通常はOSのStable列の下矢印ボタンをクリックします。

今回はWindows x64のStable列の下矢印ボタンをクリックします。

隣の列にある、「Insiders」は、「Visual Studio Code」の新機能をいち早くチェックしたり、新機能を利用した拡張機能をテストしたいというユーザー向けになります。

このインサイダービルドは通常版と同じシステムに同居させることが可能で、設定も分離されています。そのため、通常版と分けて管理することが可能です。

Visual Studio Code

2023年11月14日時点での通常版のバージョンは「1.84」です。

Visual Studio Code のインストール

Visual Studio Code のインストール手順について説明します。

先ほどダウンロードしたファイルをダブルクリックします。

インストーラーが起動して「使用許諾契約書の同意」画面が表示されます。

Visual Studio Codeセットアップウィザード

使用許諾契約書を読み、同意する場合には「同意する」を選択し、「次へ」ボタンをクリックします。

※「同意しない」場合は「次へ」ボタンはクリックできません。「キャンセル」ボタンをクリックして終了します。

Visual Studio Codeセットアップウィザード

 

「インストール先の指定」画面が表示されます。

デフォルトで設定されているフォルダーでよければ「次へ」ボタンををクリックします。

別のフォルダーに変更する場合は「参照」ボタンをクリックし、インストールするフォルダーを選択後、「次へ」ボタンをクリックします。

Visual Studio Codeセットアップウィザード

 

「スタートメニューフォルダの指定」画面が表示されます。

Windows のスタートメニューに Visual Stddio Code のメニューを追加する場合は「次へ」ボタンをクリックします。

追加する必要がない場合は「スタートメニューフォルダを作成しない」にチェックを入れ、「次へ」ボタンをクリックします。

Visual Studio Codeセットアップウィザード

 

「追加タスクの選択」画面が表示されます。

デフォルトで設定したい項目があればチェックを入れます。

今回はデフォルトのままにしました。設定後、「次へ」ボタンをクリックします。

Visual Studio Codeセットアップウィザード

 

「インストール準備完了」画面です。

設定を確認し、インストールしてよければ、「インストール」ボタンをクリックします。

Visual Studio Codeセットアップウィザード

 

インストールが完了すると、「Visual Studio Codeセットアップウィザードの完了」画面が表示されます。

「完了」ボタンをクリックします。

 

Visual Studio Codeセットアップウィザード

「Visual Studio Codeを実行する」にチェックが入っていると、「完了」ボタンクリック後に、Visual Studio Codeが起動します。

Visual Studio Code

まとめ

この記事ではWindows10(64bit)にVisual Studio Codeをインストールする方法について説明しました。

タイトルとURLをコピーしました